ここでは、密封・防水チャック技術を使用することで、実現できることをご紹介いたします。
また、今までの事例についてもご紹介いたします。
必要な情報をお客様からお聞きし、それらを基にオリジナルの防水ケースを製造いたします。
密封袋に使用するフィルムの材質は、保管目的に応じて設定いたします。
防湿、防錆、防臭といった用途および要求される保護レベルに応じて様々なバリエーションのフィルムから最適な設定をご提案いたします。
また、乾燥剤等との併用によって効果を高めることも可能です。
小さなものは目薬用ボトルの収納ケースから、大きなものは大型機器を丸ごと密封保護する袋まで、様々なサイズに対応可能です。
立体的な収納には底マチを設けたりなど、袋形状のアレンジも可能です。
密封袋にとって、チャック部分の気密性は非常に重要です。
当社が主に使用しているダブルチャックは当社オリジナルの高密封仕様です。
また、開封しやすいようにチャックの前後面に段差を設けております。
スライダーとは密封チャックを閉止するための部材です。
密封チャックはたとえ数ミリでも閉じられていない箇所があると、そこから空気が流入して密封を維持できなくなります。しかも密封チャックは一般のチャックと比較して、構造が重厚であるため市販のジッパー付き袋のように軽く閉じられるわけではありません。したがって、閉止スライダーは密封チャックとは切り離せない非常に重要なパーツなのです。
当社はチャックの形状ごとに専用のスライダーを自社開発しており、密封袋の気密性を支えています。
衣類や革製品を長期間湿気やカビから守る製品はできないでしょうか?
防湿効果の高いシリカ蒸着フィルムを使用した密封チャック袋を製造いたしました。
再利用できる乾燥剤を併用することにより、大切な衣類を長期間安心して保管できる収納用品が実現いたしました。
機械部品の輸送・保管時に、防湿・防錆のために密封保管したいというご要望。
輸送ケースのサイズに合わせた密封チャック袋をご提案し製造いたしました